前スレ
メイクブラシ総合スレッド3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1537251275/
※質問の際はできるだけ具体的にお願いします。
価格(予算)・毛の種類・用途・購入場所など
質問に回答が付いた場合、質問者は遅くなってもかまわないので一言だけお礼をするとみんなが幸せになれる。
質疑応答のやり取りは双方思いやりをもって、ブラシ好き同士仲良くやっていきましょう。ID赤くなっても気にすんな。
他スレの悪口はダメ絶対。
引用元: ・メイクブラシ総合スレッド4
永豊堂 http://www.eihodo.jp/
喜筆 http://www.kihitsu.jp/
晃祐堂 http://www.koyudo.co.jp/
志々田清心堂 http://www.ssd-seishindo.com/
竹宝堂 http://www.chikuhodo.com/
白鳳堂 http://www.hakuho-do.co.jp/
イ方古堂 http://houkodou.jp/
北斗園 http://www.fude.org/index.html
瑞穂 http://www.mizuho-brush.com/
宮尾 http://www.miyao-kumano.com/
コスメ堂 http://www.cosmedo.com/
タウハウス http://www.tauhaus.com/
matoi http://www.seed-s.jp/
QueenREI http://www.rakuten.co.jp/auc-pa-ppar/
Chasty チャスティ http://www.chantilly.co.jp/brand/chasty/
Felicela フェリセラ http://luckywink.co.jp/line-up/maketool
ROSY ROSA ロージーローザ http://www.chantilly.co.jp/brand/rosyrosa/
kobako(貝印) http://www.kobako.com/
コージー本舗 http://www.koji-honpo.jp/
資生堂 http://www.shiseido.co.jp/cms/onlineshop/
鉄舟 http://www.tesshyu.com/index.html
コフレドール http://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/
エスプリーク https://esprique.com/
エテュセ http://www.ettusais.co.jp/index.shtml
キャンメイク http://www.canmake.com/
エチュードハウス http://www.etude.jp/index.jsp
オルビス http://www.orbis.co.jp/
DHC http://www.dhc.co.jp/main/main.jsp
無印良品 http://www.muji.net/store/
エクスボーテ https://madrex.com/
THE BODY SHOP ザ・ボディショップ http://www.the-body-shop.co.jp/shop/
HOUSE OF ROSE ハウス オブ ローゼ http://www.houseofrose.co.jp/
AWAKE アウェイク http://www.awake.co.jp/
ETVOS エトボス http://etvos.com/
ベアミネラル http://www.bareminerals.jp/
トゥヴェール http://www.tvert.jp/
オンリーミネラル https://www.onlyminerals.jp/
シャネル http://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/makeup.html
MAC http://www.maccosmetics.jp/
ローラメルシエ http://www.lauramercier.co.jp/
RMK http://www.rmkrmk.com/index.html
NARS http://www.narscosmetics.jp/
シュウウエムラ http://www.shuuemura.jp/
メイクアップフォーエバー https://www.makeupforever.jp/
コスメデコルテ http://www.cosmedecorte.com/
エスティローダー https://www.esteelauder.jp/
ケサランパサラン http://www.kesalanpatharan.co.jp/
ボビイブラウン http://www.bobbibrown.jp/
YSL http://www.yslb.jp/
Dior ディオール http://www.dior.com/home/ja_jp
ワトゥサ http://www.watosa.com/
THREE スリー http://www.threecosmetics.com/
Everday Minerals https://www.everydayminerals.com/store/
Sigma シグマ https://www.sigmabeauty.com/
Bdellium tools http://bdelliumtools.com/
コースタルセンツ CS http://www.coastalscents.jp/
E.L.F. Cosmetics http://www.elfcosmetics.com/page/international
EcoTools https://ecotools.com/
Real Techniques リアルテクニクス https://realtechniques.com/
Crown Brush クラウンブラシ https://www.crownbrush.com/
artis brush http://www.artisbrush.com/
Mohphe https://www.morphebrushes.com/
ZOEVA https://www.zoevacosmetics.com/
JACKS http://www.jacks-beautydepartment.com/ (Cuelle Online Storeは閉店)
パリベルリン (軽く調べたけど詳細不明)
raphael ラファエル http://www.raphael-makeup-brushes.com/
100円ショップ系 キャンドゥ / ダイソー(春姫) / セリア(LJ)
Amazon系 イザベラ・ファントム / STKショップ / Ovonni / SixPlus / 歯ブラシ型ブラシ10本セット
付録ブラシとしてよく名前があがっていたマサルブラシ https://blanche-etoile.com/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1596590242/
立ててきたからこっちでどうぞ多分すぐ落ちると思う
フーミーのは柔らかさとか描きやすさが気に入ってるんだけどどうしても太眉になるのが嫌で、もっと細く描ける物を探してる。
ロージーローザは細く描けるけど硬くて粉ボソボソに感じるのであまり気に入っていない。
値段問わないならシュウに細いやつあるよ。若干硬めだからやわらかさが気にいるか分からないけど。
おっちゃんとこのウォーターパジャーは?
セール品なら千円台だし小さくて細いから小回り効くよ
フーミーは山羊毛で柔らかいけど他で山羊のアイブロウは見たことないな
よくあるのはパジャー系で硬いけど柔らかめなら馬毛、細く描きたいなら厚みが薄く、毛丈が短いほうが濃く描ける
白鳳堂なら太いのから極細までアイブロウが充実してるから相談してみたら?
馬毛は安いし私は全体用に太いのと細部用に細いの2本で使い分けてるよ
幅広ならADDICTIONが硬くて細めに描ける
永豊堂で買ったウォーターバジャーワイドはADDICTIONよりやや太めになった
幅広は太眉用だから一般的な幅狭めの硬めのウォーターバジャーやイタチの毛だと眉尻も細く描けるよ
白鳳堂の水ムジナ良いよ
S163、S163bkはくっきり細く描けてほか基本の一本に選ばれてるものは使いやすいはず
柔らかいのが好きなら竹宝堂、永豊堂に狸もあるけど柔らかい分ふんわりになる
柔らかいのを求めているなら狸オススメ
穂先のまとまり感はイタチっぽいけど、もっと柔らかくて肌あたりがいい
私のは竹宝堂の福袋に入ってたやつだけど、おっちゃんとこのセールで出てたりする
そんなことする人はまぁいないだろうけど…
柔らかいものなら馬とか狸が良いんだね。シュウ、白鳳堂、永豊堂チェックしてみる。
描きやすいなら永豊堂が今パジャー系安くなってるしとりあえず買ってみるかもしれないけど今後も参考にします!ありがとう
どちらがパールが綺麗にのりますか?
素材より形状じゃない?
白鳳堂の毛房シリーズがきれいにのる
ありがとうございます!
チェックしてみます。
ありがとうございます!
その後、松リスとイタチ買って試しました。
仰るように松リスはフンワリで、私は余り好みではありませんでした。
祖光峰といた
祖光峰とイタチが好きって書きたかった。
リキッド用にお手頃なブラシを探していてこのブラシを知りました
口コミやレビューが良いのですがYouTuberが作ったブラシの様なので忖度ではないか?と思ってしまいます
使った事ある方使用感教えていただきたいです
よろしくお願いします
結局スポンジ使っちゃう
でもあの値段で2本ならいいかなと思って買ったよ
RMKのファンデーションブラシも評判が良いのでどちらか悩んでるのですが
92さんが言うように2本であの値段ならレビューも良いし購入しちゃってもいいかなと思ってきました
もう少しだけ比較検討して決めたいと思います
ありがとうございました
どこの筆?
私もいろいろ試したけどダントツよかったのは
白鳳堂の筆房の灰リスと山羊混合だった
灰リスのみだと質感ほどほど色ものるって感じで質感重視なら灰リス山羊混のがいい
白鳳堂の毛房いいよね
山羊+合成使ってるけどラメとかパールが綺麗に乗って
キラキラヌラヌラさせたい時によく使う!
同じアイシャドウなのに輝きが全く違うからびっくりした
今まで小回りきくからイタチ使ってたけど面でつく感じだからあんまりラメとかパール向きではなかったのかな
アディクションのシャドウが好きなので、イタチはアディクションのブラシです。
松リスは永豊堂で買ってみました。
皆さん毛房お薦めなさってるので次回、買ってみます!
数年ぶりに購入
綺麗だね!
毛房入ってるのがいいね。
下地まで平筆使ってる
知らなかったらこの辺買っとけばいいにょ
婆は初心者向けキット買ってからハマったわ
別用途で使うとしたら皆さんは何につかいますか?
ちなみに白鳳堂のb104です
B509だけどパウダーファンデーションに使ってるよ
薄づきだから毛穴がぼかせて素肌が綺麗な人みたいになる
粉を払うのにも使えるからグリッターや粉飛びするアイシャドウの修正にもいける
リキッドファンデを使っているのでパウダーファンデには使えないですが
メイクの最後に粉を払うのに使ってみます!
ありがとうございました
自分もフェイスパウダーは全顔には使わないけど、最後に粉払うのに使ってる
メイクの最後にフェイスライン撫でると自分では気づかないようなファンデとか粉の色の差とか自然にぼかせるよ
奈良産で熊野のネームバリューないからなのか?すごい値下げ幅だった
筆の技術は元々は奈良らしいね
寺神社多いしそりゃそうか
昔のスレにレポあってちょっと毛量は少ないけど毛質は問題ないって言われてた気がする