1: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 12:41:02.55 ID:c5FNKPQb
鶏むね肉を激旨な料理にしよう
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1592453339/
引用元: ・鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 25
3: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 14:12:55.15 ID:VjUlJFhF
>>1乙
つ つくね
4: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 14:54:02.00 ID:LbBDNt5G
>>1
乙
つ やわらかジューシーむね肉チキンカツ
乙
つ やわらかジューシーむね肉チキンカツ
9: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 18:28:47.01 ID:orNiB8q3
塩コショウと酒かけて5分チンで放置が一番楽
それかポン酢かけてチン
それかポン酢かけてチン
12: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 18:45:08.88 ID:82D8jpRU
>>9
楽だけど飽きるだろ
楽だけど飽きるだろ
14: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 18:51:05.97 ID:UFqccV3h
やはり胸肉は唐揚げかチキンカツと思う、チキンカツは作ったけどよかった、今度は唐揚げ作る
15: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 19:33:26.60 ID:XPJ5JCAx
とり天かしわ天もうまいよ
もも肉で天ぷらしないのは美味しくないからだろうね
もも肉で天ぷらしないのは美味しくないからだろうね
16: ぱくぱく名無しさん 2020/12/22(火) 20:41:17.87 ID:FRrs0ZEQ
海外ではモモよりムネの方が値段が高いってほんまかね?
理由はヘルシーだかららしい
理由はヘルシーだかららしい
25: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 09:02:36.59 ID:DtLzDhzE
今夜はフープロでひき肉にして鶏団子鍋にしよう
26: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 18:43:12.31 ID:bt4hC4F4
フープロ興味あるけど洗うの面倒なんじゃない?
27: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 19:47:13.07 ID:DtLzDhzE
>>26
俺も最初はそう思ってたんだたけど、給付金で買っちゃった
そしたら便利で便利で、食材を入れる容器と回転刃とフタを
使ってすぐ料理の途中でも最優先で洗うコトだけ守れば平気
俺も最初はそう思ってたんだたけど、給付金で買っちゃった
そしたら便利で便利で、食材を入れる容器と回転刃とフタを
使ってすぐ料理の途中でも最優先で洗うコトだけ守れば平気
これ多分ほったらかして回転刃に乾いた肉がこびりついたり
したら\(^o^)/オワタだと思う
28: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 19:55:03.05 ID:69GLuo3M
とりあえず使ったら水入れとけば乾燥しないよ
31: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 20:31:03.58 ID:v7c5inTK
歯が鋭利でこわひ…
32: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 21:09:07.56 ID:ARuk63O0
>>31
ソレはない
洗ってて全然怖くなかった
逆にこんなんでちゃんと肉切れるのかと心配だった
ソレはない
洗ってて全然怖くなかった
逆にこんなんでちゃんと肉切れるのかと心配だった
33: ぱくぱく名無しさん 2020/12/23(水) 21:41:37.77 ID:zlTw9y/M
ぶんぶんチョッパーおすすめだぞ
何度も鶏団子やってる
何度も鶏団子やってる
40: ぱくぱく名無しさん 2020/12/25(金) 19:24:07.91 ID:d/j94i4p
恵方を向いてチキン丸かぶり
41: ぱくぱく名無しさん 2020/12/26(土) 15:26:40.17 ID:jA/wdISS
鶏むねは疲労回復に有効と言うからな、筋トレや雪かきで疲れた時に
食うようにしてるよ、そのおかげかここ数年は風邪引いてないなw
食うようにしてるよ、そのおかげかここ数年は風邪引いてないなw
42: ぱくぱく名無しさん 2020/12/26(土) 15:41:13.57 ID:J4+tOAbD
まるごと胸肉のおでん旨いよ
灰汁や臭み取りに一回ガスグリルで焼いてからおでんにすると旨いよ
灰汁や臭み取りに一回ガスグリルで焼いてからおでんにすると旨いよ
43: ぱくぱく名無しさん 2020/12/26(土) 16:25:14.32 ID:OQwijPBg
切れ込みを入れて、チーズを押し込んで
丸のままバッター液つけてパン粉を
まぶして180度の油で時々返しながら
合計10分揚げてヨシダのグルメのたれに
唐辛子粉を混ぜたソースで食べている。
丸のままバッター液つけてパン粉を
まぶして180度の油で時々返しながら
合計10分揚げてヨシダのグルメのたれに
唐辛子粉を混ぜたソースで食べている。
46: ぱくぱく名無しさん 2020/12/28(月) 09:20:52.89 ID:vVRrzsA6
ポテトシーズニング用のチーズ粉末と片栗粉をまぶして揚げるのも美味しい
50: ぱくぱく名無しさん 2021/01/03(日) 11:05:36.12 ID:EOSiqkiQ
正月に角煮を作った余りダレで、しばらく鶏肉を煮て食おうと思うw
51: ぱくぱく名無しさん 2021/01/03(日) 11:32:45.14 ID:nJ3bv5Fb
雑煮も胸肉?
52: ぱくぱく名無しさん 2021/01/03(日) 11:53:27.55 ID:1ojrwxZ/
胸肉だといい出汁が出るよ