1: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:06:28 ID:gAm
引用元: ・【悲報】水素水に変わり「シリカ水」なるものが流行ってしまう
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:06:37 ID:gAm
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:07:50 ID:b6r
(天然水では…?)
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:13:48 ID:Enm
>>6
実際これやな
普通のミネラル水を名前変えて特別感出しただけや
実際これやな
普通のミネラル水を名前変えて特別感出しただけや
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:11:44 ID:rtG
https://i.imgur.com/IYvT778.png
朝倉未来疑うんケ?
朝倉未来疑うんケ?
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:12:58 ID:rtG
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:14:53 ID:XLH
健康な腎機能を有する人では、通常の食物からの摂取量では問題が起こることはないと考えられている[12][16]。
医薬品やサプリメントなどによるケイ素を含む化合物の長期の摂取では腎結石、腎障害などを起こす可能性がある。[12]
ケイ素が172mg Si/L含まれる湧水の摂取によると考えられる腎結石の報告がある[17]。十分に管理されていない湧水や井戸水、鉱泉などの天然水には高濃度のケイ素が含まれることがある。
ケイ素を含む粉体の吸入により珪肺など呼吸器系の障害を起こすことがある。
医薬品やサプリメントなどによるケイ素を含む化合物の長期の摂取では腎結石、腎障害などを起こす可能性がある。[12]
ケイ素が172mg Si/L含まれる湧水の摂取によると考えられる腎結石の報告がある[17]。十分に管理されていない湧水や井戸水、鉱泉などの天然水には高濃度のケイ素が含まれることがある。
ケイ素を含む粉体の吸入により珪肺など呼吸器系の障害を起こすことがある。
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:15:39 ID:k7h
シリカ(ケイ素)ならケイ素って言えや
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:21:20 ID:hre
>>21
ケイ素って言ったら嘘ばれるやん
ケイ素って言ったら嘘ばれるやん
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:23:05 ID:JQh
水素水って文系が批判しがちだけどちゃんと効果を示す論文は出てるし単に悪徳な業者が効果があると偽ってまがい物売りつけてるだけなんだよなあ
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)12:51:26 ID:zPR
水素水は美容・健康面で注目されていますが、現在、水素水を飲むことに関して特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品として許可、届出されたものはないようです。
独立行政法人国民生活センターの調査によると、水素水が『ガンを予防する』『ダイエット効果がある』というのは疾病を有する患者を対象に実験を実施されただけで、効能・効果はまだ仮説段階にあるといわれています。
独立行政法人国民生活センターの調査によると、水素水が『ガンを予防する』『ダイエット効果がある』というのは疾病を有する患者を対象に実験を実施されただけで、効能・効果はまだ仮説段階にあるといわれています。
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/31(日)13:07:32 ID:PPm
ググっても
毒にも薬にもならん、という感じやな
ただ少しは吸収されるので
シリカ尿路結石というのになることはあるらしい
毒にも薬にもならん、という感じやな
ただ少しは吸収されるので
シリカ尿路結石というのになることはあるらしい
多いのは家畜や犬やが
人間でも例はあるとか