1: ぱくぱく名無しさん 2020/05/23(土) 12:21:12.21 ID:il36bnfD
豆乳でヨーグルトを自作するスレです
種菌、市販ヨーグルト、米、その他乳酸菌で楽しい豆乳ヨーグルト生活を!
(牛乳は専用スレへどうぞ)
種菌、市販ヨーグルト、米、その他乳酸菌で楽しい豆乳ヨーグルト生活を!
(牛乳は専用スレへどうぞ)
関連スレは>>2-10
>>980を踏んだ人が次スレをお願いします
前スレ
■豆乳のヨーグルトってどうなの?■2スレ目■ [転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1437470700/
4: ぱくぱく名無しさん 2020/05/29(金) 20:55:14.83 ID:jfE93VVf
夏は冷蔵庫の放熱で醸せる
5: ぱくぱく名無しさん 2020/06/06(土) 07:41:19.58 ID:/wRX1qu3
自作豆乳はただでさえ固まりにくいのに
おからまで入れると固まらないな。
フルグラにかけるから飲むヨーグルトでいいけど。
おからまで入れると固まらないな。
フルグラにかけるから飲むヨーグルトでいいけど。
6: ぱくぱく名無しさん 2020/06/13(土) 15:31:07.64 ID:xmlI0H51
ソイビオの豆乳ヨーグルトに蜂蜜とピュアココアパウダーを混ぜて食べてる
7: ぱくぱく名無しさん 2020/06/14(日) 17:49:34.06 ID:Eweghn13
値段が倍するから買う必要ないわ
8: ぱくぱく名無しさん 2020/06/21(日) 07:27:36.32 ID:v5Xyus1m
9: ぱくぱく名無しさん 2020/06/22(月) 01:07:59.61 ID:VrEfWyly
>>8
これ圧倒的に美味しいんだけど体質的に合わなかったのでリピ無しかな
これ圧倒的に美味しいんだけど体質的に合わなかったのでリピ無しかな
10: ぱくぱく名無しさん 2020/06/24(水) 22:39:02.51 ID:23ggjdYs
>>9
期間限定でついてる黒蜜かけたら美味しかったけど
そのまま食べるのは微妙だったな
期間限定でついてる黒蜜かけたら美味しかったけど
そのまま食べるのは微妙だったな
11: ぱくぱく名無しさん 2020/06/26(金) 16:49:26.44 ID:K7+EtkEz
豆乳グルト以外はなんか臭いんだよね
フジッコも食感はいいけど匂いは良くない
フジッコも食感はいいけど匂いは良くない
13: ぱくぱく名無しさん 2020/06/30(火) 22:52:06.03 ID:L/Ck3fUs
このスレは寂れてるけど豆乳ヨーグルト自体は結構売れてる
これに追従して豆乳チーズが一般的になれば相乗効果でもっと注目される
これに追従して豆乳チーズが一般的になれば相乗効果でもっと注目される
14: ぱくぱく名無しさん 2020/07/01(水) 20:23:14.75 ID:Vu/RMidn
以前はマルサンとポッカサッポロくらいだったのに(明治もあったか)
ソイビオとかフジッコとか参入してきたね
ソイビオとかフジッコとか参入してきたね
15: ぱくぱく名無しさん 2020/07/03(金) 21:41:52.30 ID:Rz6XM10b
日本人には乳製品が合ってないからもっと注目されてもいいのにね
結局ビーガン向けのマイナーな食材で終わりそうな予感
結局ビーガン向けのマイナーな食材で終わりそうな予感
18: ぱくぱく名無しさん 2020/07/06(月) 00:51:58.22 ID:6CEyIw82
なんか石川かどっかの小さいサイズの豆乳ヨーグルトの味が好きだった
それに味が似てるからフジッコのが好きになった
初期は豆乳グルトにほんとにお世話になりました
それに味が似てるからフジッコのが好きになった
初期は豆乳グルトにほんとにお世話になりました
19: ぱくぱく名無しさん 2020/07/08(水) 22:31:08.30 ID:ZSEf+16p
牛乳は人間には毒
鬼畜ヤンキーに洗脳されて学校給食に毎回牛乳を出すのを決めた奴は犯罪者
鬼畜ヤンキーに洗脳されて学校給食に毎回牛乳を出すのを決めた奴は犯罪者
20: ぱくぱく名無しさん 2020/07/09(木) 01:16:19.74 ID:V44NJvJA
豆乳も調べようか
21: ぱくぱく名無しさん 2020/07/09(木) 07:00:41.63 ID:CYHC1MYx
大豆アレルギーを持つ者もいるだろうが、極少数だと思われる
乳糖不耐症等の牛乳アレルギーは日本人ではかなりいる
日本人の約85%は乳糖不耐症らしい
日本の成人で牛乳を飲んで腹痛下痢を起こす人は約25%らしい
乳糖不耐症等の牛乳アレルギーは日本人ではかなりいる
日本人の約85%は乳糖不耐症らしい
日本の成人で牛乳を飲んで腹痛下痢を起こす人は約25%らしい
学校給食で毎回牛乳(しかも激不味の脱脂粉乳)を出されていた世代は哀れとしか言いようがない
24: ぱくぱく名無しさん 2020/07/10(金) 09:41:29.92 ID:rjfalVF5
特にこだわりがある訳じゃないから安いのを買うと牛乳由来な訳で
豆乳ヨーグルトで安けりゃ売れるんじゃない
豆乳ヨーグルトで安けりゃ売れるんじゃない
25: ぱくぱく名無しさん 2020/07/28(火) 18:14:11.62 ID:dQh0U8ym
豆乳グルトは賞味期限ぎりぎりまで粘るとまろやかで美味しくなる
故に割引きシール付きが狙い目
故に割引きシール付きが狙い目
26: ぱくぱく名無しさん 2020/08/10(月) 21:33:31.31 ID:Anykg7sr
種を買い忘れて種継ぎしたりすることもあるが
やっぱり出来が悪いね
やっぱり出来が悪いね
27: ぱくぱく名無しさん 2020/09/06(日) 01:39:53.25 ID:g8FTmK0U
私の自家製豆乳ヨーグルト紹介します
豆乳:スジャータ・飲む大豆
メーカーでは大豆飲料と表示しています。薄皮だけ除去し縛らずにおから部分も含む液体です。
だから正確には豆乳とは言えない様です。おからを含むといっても粒々感は全くありません。
たねヨーグルト:ダノン
発酵条件:37℃、7時間+余熱1時間(ヨーグルティア使用)
豆乳:スジャータ・飲む大豆
メーカーでは大豆飲料と表示しています。薄皮だけ除去し縛らずにおから部分も含む液体です。
だから正確には豆乳とは言えない様です。おからを含むといっても粒々感は全くありません。
たねヨーグルト:ダノン
発酵条件:37℃、7時間+余熱1時間(ヨーグルティア使用)
豆乳特有のエグ味が無く、常温中のマーガリン位の硬さがあります
酸味も弱く食べやすいです
そのままでも、フルーツと一緒でも(バナナお勧め)、パンに厚く塗っても美味しいです
水分を抜くと濃厚なクリームチーズの様な感じになります
たねヨーグルトや発酵時間等を変えて好みの豆乳ヨーグルトを作ってみてはいかがでしょうか
30: ぱくぱく名無しさん 2021/05/14(金) 20:48:18.67 ID:BUt8z1Py
「フジッコ カスピ海ヨーグルト」 と
「キッコーマン おいしい無調整豆乳」で適当に作りました。
「キッコーマン おいしい無調整豆乳」で適当に作りました。
出来上がりはプリンの様な感じ、味は酸味が少ないので
酢豆腐というより発酵豆乳。