前スレから分岐しました
前スレ
女性の育毛・薄毛克服スレ 36
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1472308135/
【女性の育毛・薄毛克服スレ 過去ログ まとめ】
http://ikumouganbare.himegimi.jp/
http://ikumouganbare2.himegimi.jp/
http://ikumouganbare3.himegimi.jp/
引用元: ・30歳以降の女性の育毛・薄毛克服スレ 37 [無断転載禁止]©2ch.net
食べすぎ
太りすぎ
全部当てはまるわ
1日10分×2回早歩きして毛細血管作るわ
シャンプー時に数えたら約100本・・・少し指ですくだけでも1本は抜ける
ロングだから1本ずつが長くて多く見えるだけかもなんて思ってたけど、そろそろ本当に気を遣いたい
怖くてブラッシングできないけど、した方がいいのでしょうか?
なんか40以降スレ書きにくいんだよなぁ
40以降ってあったんですね
35以上だと老化と合わさって老化の緩やかな薄くなるのだけじゃなく
明らかに抜け毛が急に異常になって急激に半分とか半分以下とかになってしまった
で、老化もあってなかなか体の抜け毛含む不調が治らずにどんどん進むという感じだと思うんですよね
私はたぶん30すぎから抜け毛増えてきてたのは覚えてます、2日に一回排水口の髪取ってたから、
変化に気づいたのが早かったです、それでおかしいと思ったのが30前半でした
でも抜け毛より体の不調がおかしいと気づいて34のときに検査したら甲状腺機能低下症と橋本、膠原病、鉄欠乏性貧血みつかり治療開始したけど
白髪も抜け毛も全く改善されず、でも検査結果はずっと正常値でした
あれからだいぶ経ってしまいました
老化もあるだろうけど、明らかにそれだけじゃない何かあると思うんですがその何かが若い時とは違ってすぐに良くなりづらいのか
年齢で分けたら今度はたぶん、10代から薄かった人ともともとは普通~多めの人が若いのに急に薄くなった、
そして出産無関係の人などとあるだろうからさらに複雑になると思います
私はとりあえず30以降であるのは間違いないのでここを見ていますが、
40以降だと完全に年取ったから薄くなるのは皆同じってだけのではないと思うんですよね…
難しいです
ここ最近、抜け毛に悩みはじめたので何から何までわかりません
スプレーやシャンプー、他購入するにあたってのアドバイスでも、注意点でもいいのでご教示ください
シャンプーするのさえ怖くなってきました
育毛スプレはー医薬部外品系以外は気休めだと思う。
今2年半弱かな
最初は細くて短い抜け毛が多かったけど、だんだん太めの抜け毛になってきた
少しずつ育ってるんだと思いたい
1か月ではすぐには効果が出ないね。
亜麻仁油が女性ホルモンの減少を食い止めるとも聞いたので、明日から食べてみます。
検査する価値はあるのかな
生え際も後退して、肌も汚いし歯もぼろぼろだし夜に運動して睡眠時間が少なくて眠いとの自分の身体へのストレスや他のストレスがいつもあります。髪はパサパサです。
お酒も油ものも食べないのに代謝異常で悪玉コレステロールが高いけど、ホルモン値は正常なのに。
寝たらましになるのかな?ほんとにつらい。
エクオール検査キット買ってみたよ
安い買い物ではなかったけど何か少しでも手が打てるのなら惜しくない
多分40未満スレの方がアドバイスが的確なものが多いからだと思う
こっちは育毛剤とか民間療法のものばっかりだし。
抜け毛の仕組みとかで考えてるからみんなあっちに行っちゃうんじゃない?
自分はホホバオイルマッサージしてアミノ酸シャンプーして
楽天で買った育毛剤つけてるんだけど
この育毛剤、初めは気持ちいかったけど
徐々にフケが出るようになって痒みが増したので
この数か月ストップ
したらバッサバサ髪の毛抜けて今寒い
既存の髪の毛が固く大復活するから。
味わいカルピスと半分に混ぜて飲むと飲みやすい。
2週間以内に結果がでるよ。
もしいたら治療効果あったか教えて下さい。
かなり禿げてきて切実です。
今月東京〇ューティーじゃないんですが、提携店のA〇Aスキンクリニ〇クに行ってきました。
同じ薬なんですが正直高額です!
ミノタブとビタミンとかのサプリと塗りミノで、毎回払いだと月5万!半年分払いで月4万!1年分払いで月3万?
渋々半年分払いましたが続けられる気がしません…これで生える兆しがなかったら後がないです…
無料カウンセリングだけ受けてきたよ!
誰も名札付けてないし名乗らないから誰が何の職種なのかも分からない
あとカウンセラーの男?態度悪すぎ!
12ヶ月57万と言われ、高額なので少し考えますと言ったらお疲れさまでしたと言い捨てて1人サッサと部屋を出て行ったのには唖然とした
本当に金儲けしか考えてないんだなーとオモタ
私もカウンセリング受けてきましたが
もしや同じカウンセラーかも。
女性スタッフて書いてあったのに医師もカウンセラーもチャラい男で、考えてからまた来ますと言うと今月はもう予約とれないよと言われた。後でネット見てみると予約ガラ空きだったし
万が一服薬で副作用出ても適当にされるんだろうなと思い契約しませんでした。
先日病院でビビスカルプロフェッショナルを紹介された。サプリとのことだか効くのかな?どなたか使用している方いますか?
注射打たないで薬だけだと四年位たたないと
効果出ないと言われました。
注射と併用すると半年で効果出てくるらしく。
初期脱毛が恐ろしくてまだ契約していませんが
どうしようかと悩んでます。
スジャータの飲む大豆が
既存の髪の毛を大復活させること
薬業者やウイッグやクリニックなんて
嫌でしょ。あきらめるのはまだはやいよ
もしくは合成エストロゲンを錠剤や張り薬で摂取するか
治療方針(服薬、塗り薬)が、とても参考になった。
私の場合は男性型だからDHTの生成を阻止しない抜け毛が止まらないとのことでした。
で、HARG受けても、服薬でDHT生成を一生抑制し続けないと禿げるってさ。
てっぺんだけ薄いの?
てっぺんから来て、前頭部と後頭部に一気に。この間、半年ちょい。
白髪もあるんでカラーしてもちょっと伸びたらさらにみじめな感じ
育毛サプリは飲んでるけどヘアリセッターもやってみようかと思案中
20代で薄毛なんて私以外ほぼいないんだな
パントガール初めて1年たつけどほぼ効果はわからない、抜け毛は減った気がする
親にウィッグと育毛剤購入を勧められて死にたくなる
薬服用中だけど、髪の毛が黒くなったと言われる…そんな作用あるのかな
何の薬?
最近髪の毛茶色になったって感じるわ…
ミノキシジルとフィナステリドだよ
銀クリ、先生もカウンセラーもスタッフも感じが良くていいよ
あとは効果があるかどうか…
私も違うクリニックでミノタブ・塗りミノはじめたけど、初期脱毛に震えた
いつもの3倍は抜け続けた
自分も薄毛が始まったころから細く茶色になったから、毛に栄養が届いてるのかね?
確かに!薄毛に気づいてからよく見たら毛先が茶色く、細くなってた。
栄養が届いてない証拠だよね
薬の瓶見たけど名前書いてない…
次回処方箋見てみます
ポンポン処方してくれるものなんだね
なのに薄毛女がどんどん増える
理由は現代病の眼精疲労
パソコン、スマホ、テレビ
ここまで目を酷使する時代はここ数十年で怒ったこと
世代が移るにつれどんどん酷くなる
ディスプレイをもったデバイスがなければ生きていけない現代人はこの病気から逃れられない
予防、栄養、回復
これを直ちに行って目を酷使していなかった時代にできるだけ近づくしかない
あとシャンプーはしっかりすすいでリンスは地肌に絶対つけないように気をつける。
しかし、髪の変化なし…
エクステで全体の薄さをカバーしてた。最近やめたが悲惨
おでこに産毛が生えてきた!
早く頭頂部に生えてほしい…
ナカーマ
自分は病院通い始めて2ヶ月ちょっとなんだけど、同じくおでこに細かい産毛が生えてきました
(そしてやっぱりスネ毛や腕毛など、要らん体毛の伸びもとても早いw)
女性の場合は頭頂部の効果がわかるのは生え際の次って担当医が言ってた
産毛がしっかり出れば薬の効果出る体質らしいので、あと4ヶ月でどれだけ髪の太さ戻るかだなあ…
半年くらいで効果あった
人によるけどシャンプートリートメントで3,000円くらいだし試す価値あると思う
おなか緩い。全然太らない。骨粗鬆症。便の悪臭。
ガス。貧血。無月経。うつ。
あてはまるのが多くて。サプリ効かない人とか。
とりあえず3か月だけ試してみるのもありかもね。
手間はかかるけど。お金はかからないし。
ダメなら。元の食生活に戻せばいい。
セリアック病。グルテン不耐性。
5ミリよりも増やしたら効果どんどん出るってわけじゃないのかな
>ミノタブ服用って何ミリぐらい?
自分が通ってるところ(銀クリ)では初月2mg、2ヶ月目以降4mgだよ
(FAGA向け処方なのでびまん性とか男性のAGAとかになるとまた量が違うかもしれない)
これと一緒にスピロノラクトン50mgも処方されてる。ビタミンB群やC、亜鉛やリジンなんかも入ってる(院内調剤)から卒院後自分でサプリ合わせんの大変だなあって思ってます
今産後の抜け毛始まってどのくらいスカスカに戻るか不安だけど、生えたての短い毛が抜けてないだけ冷静でいられる
シャンプー後やお風呂上がる前に冷水シャワーしたら髪がふんわりしていい感じだ
太い毛が生えて欲しい
シャンプー時の抜け毛がすごい減って毛量が多くなってキタ!
でも頭頂部はまだそこまで変わらない
でも、まだ頭頂部は今一歩、もう少し欲しい感じ
それより副作用がすごくて体毛がヤバイ
まさか脱毛とAGAのクリニック同時に通うことになるとは…
抜きたいのか生やしたいのかどっちなんだと家族に言われます
最初韓国で買ってダメ元で使ってたら結構生えてきたマジでマジで
元々美容液にも使われてるんで女性もOK
最近は日本でも発売されたみたい アマゾンで発見した ヒト幹細胞 育毛剤 【検索】
再生医療\(^o^)/\(^o^)/
先生の人柄が最悪で思いやりが全くなく、いつも怒鳴り散らされながら治療
をしていた。トータル200万をドブに捨てた。お金は仕方ない、自分で考えて
治療をしようと思ったのだから。先生が本当に最悪だった。きちがいだった。
自分は二度とこのクリニックには、行かない。
なんで怒鳴るのだ?
うまく説明できないんだけど、性格というか面倒くさい事が嫌いなんじゃ
ないかな。質問をするとすぐイライラするので、
あまり知識がないのかなとも思った。料金も高いし、患者さんが減っている
ようにも見えた。中には増えた人もいるんだろうけど、費用の割にはと
いう感じがどうしてもしてしまう。接し方に思いやりを感じないので、女性
で病んでしまっている人にはちょっときついかも。
から偉そうな態度になっているのだと思う。先生、先生ともてはやされて
天狗になっているのもあるのかな。自分はこのスレを見て、色々と参考
にさせてもらっています。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
やっぱミノキシジル一択なのかな。
ガイドライン読みました。ありがとうございます
フィナステリド、女性には効か無いと結論してますね(137人の治験の結果)
DHTは低下する(と書いてある)のに、男性型脱毛症の女性にも効かないってことでしょうか??
それとも男性型脱毛症(DHTが原因)の治験者は居なかったてことでしょうか?
更年期+男性型の私には効いてます。塗りミノだけでは一向に改善しなかったのがフィナステリドを追加したら
スイッチが入ったように髪が復活していき服用10か月でスカスカテカテカ丸見え地肌ほぼ元通りになりました
たぶんレアケースなんでしょうね
上限は1%と言われてるけど
増えるといいなぁ…
エレベーターの天井の鏡に映ったつむじが目立つことで気付きました
多毛だからこそ目立つんだよね
現状は加齢と若い頃から白髪で白髪を抜いてたこと、頻繁な白髪染めかな
白髪抜くと将来その部分が生えなくなるんだよね
白髪染めやめるわけにもいかないし
結局、12月頭に届いて、12月末から使用開始。
併用は、パントガールと、大豆イソフラボン、ビタミンB軍、鉄分。
ミノキシジルは男性用のを1日1回、夜に使用。
結果、生え際というか、おでこの、よくヤンキーがそりこみ入れる部分からマユゲ側にかけて
産毛がどんどん生えて、そのうちまつ毛が濃くなり、眉毛も濃くなりました。
1か月後には、まつ毛が目の周囲のありえない部分から生え始め(笑)逆さまつ毛まで生えました。
その時点の少し前から体がむくみだし、2月頭には歩くのも大変なほどむくんでしまい、顔はパンパン。
家族に指摘され、ひとつずつサプリを辞めてって、結果的にミノキシジルが原因のむくみだと判断。
ミノ辞めたら次第にむくみが取れて、まだ定期的にむくみが来るけど、今後もうやめた方がいいかも…と判断してまする
辞めても、まつ毛・眉毛や鼻毛、モミアゲ、そして生え際は生えつづけてます。
気になってたスカスカの頭皮部分も、白髪がだいぶ生えてきているので、黒髪も生えてきているのだと思っています、というかそう信じたい。
本当はもう少し続けて、しっかり頭皮まで生やしたかった。むくみに負けて、無念です。
○ビタミンB群
○今後もうやめた方がいいかも…と判断してます。
不自然なほど生え際からおでこまで侵襲している産毛と、
くるんくるんになったまつ毛、増えた顔の毛を思うと、
ミノというのは、やめても効果がのちのちに出る事もあるんだ、という事がわかった気がします。
その産毛も飲むのやめたら抜けていきますよ~
塗りミノでそんなに効果が出たのに驚きです!副作用も強く出ちゃったんですね
スカスカは進行、髪質もかなり変わってきていよいよって感じ。
私は髪質は変わらないでそのまま全体的に半分の量まで間引かれた感じ
次段階で髪が細く柔らかくなるかもしれないよ、私はそうだった
単純に量が減って抜け毛を気にしてたらどんどん細く柔らかい毛に生え変わってた
前は多量もだけど触ると少し固いくらいの髪質でまとまりやすかったのに、髪の量減りまくって今じゃ柔らかくまとまりにくい
自分の抜け毛の量は普通じゃないんだと悲しくなる
自分、まさにこういう頭頂部。
前髪も…
前髪の毛量というか地肌が見えてる様子が自分とそっくり…
効き目がよくわからなかったので使用を中断してたパントスチンを塗ってみたら
目立つほど抜けなくなった
ってことは私の頭皮にDHTが増えてるってことなのかな
昨日数えたけど、軽く100本を超えてて途中で恐ろしすぎて挫折…
最近それくらい抜ける
さらにドライヤーでもっと抜ける
確実に前より薄くなったよ
もうダメなのか…
私もおそらく。
シャンプーで50は確実に抜けてた。
ドライヤーでも50か
てか、一応100本レベルはみんな抜けるらしいけど、
生えてこないのが問題だわ。。
逆に元々の髪の毛多いんじゃないかそれ。。
この脱毛はいつまで続くんでしょうね?
ストレスMAX
秋は抜けるってことらしーけど。。
生えてくれないわ
9月から、マジでヤバイ
私の毛根細胞死んだのかも
薄い頭頂部は特に、一つの毛穴から一本。
増しそうな首に近い後ろ髪付近は二本とかかも
この前美容院で見てもらったけど、薄い頭頂部は毛穴一つに対して一本な上に細かった!
髪が多い人は毛穴一つに対して三本とかあるんだよね
羨ましすぎる
ですね。。
てっぺんが一本なだけで、毛量半分になりますね
本当どこみても一本なんですよ。。
後頭部の後ろあたりは、ほぼ二本。
たまに三本とかも見つけました。
頭頂部を二本にするためにはどうすれば良いのか分からないけど、
栄養の巡り、紫外線、牽引やら環境が上と下は違うんだろうな。
シャンプーよりドライヤー…抜けすぎ40本は抜ける
さらに鏡見たら抜けかけた髪がぶら下がってたりすると本気でイライラする
秋は抜け毛の季節って言うけど同居してる家族の抜け毛はほとんど脱衣所に落ちてないんだよね
私はブロー時毎回数十本、床と洗面台に散乱するのに
痒みもあるから皮膚科行って飲み薬と塗り薬貰って一ヶ月くらい経ったけど変化なし
変化ないならやめたほうがいいのかな
塗り薬塗るときも両手に塗り薬が絡みついてきてこれもまたストレス…
育毛剤とかもまずは3ヶ月ってゆーから、もう少し頑張ってみては?
デコ禿げてくるとスカスカで前髪も作れないからさ
確かに皮膚科の塗り薬とか、育毛剤でマッサージすると逆に抜けるゎ
押す感じが良いのかな?
シャンプー前のブラッシング、シャンプー、ドライヤー、全ての工程で尋常じゃない量の髪が抜ける
特にシャンプーは毛玉が出来るくらい抜ける
私も毛玉が出来るくらい抜けるけど、ミノタブの初期脱毛はどうなっちゃうんだろ?
恐ろしくてミノも手を出せない
恐ろしいほどの初期脱毛の末、抜け毛が5分の1くらいになりました
コロコロが楽すぎる…
でもムダ毛もやばくて顎髭まで生えてきてます
塗りミノの方がいいんじゃない?
(宛名はなく全戸に配布のよう)
何気なく中のチラシを見てみて、着用してる方4名のビフォーアフターが出てたけど
みんなほとんど変化なし、つまりビフォーの段階で十分年齢の割にフサフサ
50~70代のウイッグ着用前の方より
30代前半の自分の方が断然薄いんですが…地味にショックだった
薬代だけで40万くらい払ったのに
えっどこの病院?
クリニック一年通ったけど抜け毛減ってフサフサになったよ(ムダ毛もすごいけど)
今はクリニック辞めてミノタブだけ飲んでるけどフサフサキープしてるよ!
東京Bだよ
最初と全然変わらなかった…
効く人効かない人ってあるのかもね
そんな事もあるんだね!
私も同じところ通ってたけど、少しは生えてきたよ。
ドライヤーはやっぱナノ使った方がいいのかな?
美容院行って相談してやって貰った方がいいよ
薬剤も凄い色々あるし、アルカリの割合相談したりとかできるとこもあるよ
市販のは強いよ
ありがとう。
大丈夫とりあえず。
これからくるもの?
いきなり大量にじゃなくて、気が付いたら抜けるの増えてる感じだったよ
どなたか教えてください!
遅レスですが、パントガールは只のビタミン剤です
薬じゃないっす
あと、塗りミノはもう始めた方がいいですよ
パントガールだけじゃ多分何も変わらないです
つむじは、フリカケもあるし、最悪ウィッグもあるけど…
たまたまかもしれないけど
合わない人もいるからあなたには合わなかったんだね
ノコギリヤシはエストロゲン受容体を減少させる抗エストロゲンの作用もあるみたいよ
やめたら顔と頭がベタベタになった・・
根本がベタついてめちゃくちゃ頭皮見える
そこまで待たなくて今日一般皮膚科で相談してきたけど、脂漏性皮膚炎だと言われ。頭頂部について自分の気にしすぎかと聞いたら正直少し気になりますとのこと。やっぱハゲてたか…。
まず脂漏性皮膚炎治してから、薄毛治療だと言われパントガール欲しかったけど、出してもらえなかった。
脂漏性皮膚炎が治れば抜け毛が止まる場合もあるよと先生は言ってたけどどうなんだろう。もう不安で発狂しそうだ。
元々多毛なくらいだったからまさか自分がハゲで悩む日がくるとは思わなかった。
長々自分語りしてすみません。
しろうせい皮膚炎じゃなかったってことなのかな
ちなみに皮膚科に行ったわけではなく薬は海外通販
臭いがなくなればいいなと思って買ってみた
臭いは減った
絶体皮膚科行った方がいいよ
確かにそうですね。
仮に治療開始したからといってすぐに生えてくるわけでもないし、長期戦だということも頭ではわかるのですがこのまま抜け止まらなかったら…と考えるととにかく不安で焦ります。
今日も一日中髪の毛のこと考えてました。抜け毛のストレスで更にハゲてしまいそう。
脂漏性皮膚炎のスレとか見てみた?
抜け毛のこと書いてる人もいるし参考になるかも
個人的には畑が悪いと生えるもんも生えないと思ってる
ありがとう。見てみます!
たしかに荒れた畑に種だけ撒いても芽は出ないですもんね。
とりあえず生活習慣の見直しや、病院でもらったビタミン剤とサプリ飲んで、自分で改善できそうなところからやってみます。
ブラッシングではそんなに抜けないのにそのあとシャンプーするとごっそり抜けるのはシャンプーの仕方が悪いんじゃないかと思うのでそこも改善してみます。
抜け毛減ってくれ~
あれこれ試してみてもどんどん頭頂部薄くなってきて植毛も考えはじめている
これが頭からも生えたら結構な足しになりそうなのに頭は硬毛が増えた様子はない
飲み始めてから体重増えてきたゃって。
パントガールに太る要素あるん?
あれビタミン剤じゃん
Bがメインだから、寧ろ代謝が上がりそうだけど
女性はあかん
どれが効いたのかはわからんが
直近のとその一個前のを教えておくれ
髪への効果はわからないけど、スマホ使用とかによる頭や目のコリに良いので重宝してる
皮膚こすっていいことなんかない
毎日シャンプーをしたほうがいいのでしょうか?
抜けが酷いです・・・。
シャンプーはアミノ酸シャンプーです。
3日で一度にしたら?