抗体カクテル療法は、厚生労働省が7月に特例承認し、50歳以上や糖尿病、慢性腎臓病、慢性肺疾患などの持病がある人、喫煙者など重症化リスクが高い患者が対象となっている。
薬は当面、供給量に限りがあるため、国が中外製薬から買い上げ、医療機関に配分している。国は20万回分を確保したという。大阪府の吉村洋文知事は9日、西村経済再生相らとのテレビ会議で、「緊急事態宣言が出ている地域に戦略的に配分するよう国にお願いしたい」と要望した。
新型コロナ専門病院として中等症患者を受け入れる大阪市立十三(じゅうそう)市民病院では、7月29日から抗体カクテル療法を始めた。
10日午前までに20~80歳代の19人に投与。このうち3日までに治療を受けた5人では、発症から3~4日目までに投与された3人は熱が下がり、倦怠(けんたい)感などの全身症状も改善した。うち2人は入院から10日以内で退院した。これに対し、投与が発症から6日目と7日目だった2人は熱が下がらず、現在も入院中という。
西口幸雄病院長は「早く投与した方がよく効く印象だ。解熱剤とは違って、熱はいったん下がれば再上昇しておらず、早期退院につながることが期待できる」と語る。
薬は患者ごとに利用申請すると、配送される仕組みだ。基本的には平日は午後3時頃までに登録すれば翌朝には届くが、土日祝日は配送されず、金曜日に登録した場合は治療が2日ほど遅れる点がネックという。西口病院長は「国には薬を必要なときにすぐ使える仕組みを作ってほしい」と訴える。(以下ソースで)
8/10(火) 18:08配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/430fdf3059a59eae80c4aee21281f1265036977a
(写真:読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/08/20210810-OYT1I50079-1.jpg
引用元: ・【新型コロナ】「抗体カクテル療法」大阪でも開始 発症7日以内の入院・投与がカギ [シャチ★]
35万て聞いたな、日本では
治療薬だから医療費控除できるだろうね
今は無料らしいよ
そうなんだ!
知らなかったわ
まだ治験なのかね?無料ってのは
コロナ治療薬として承認されたからだろ
日本はコロナ治療は今のところ無料
コロナ患者入院とか無料なんだ
じゃ、税金上がりそうだなぁ
ありがと
新型コロナウイルスは入院するレベルの治療は公費負担
アメリカとは違うんですw
2類で全額が国負担だからでしょ
たからもっと安い薬が仮にあっても承認されない
20万円くらいだっけ
今は無料だけど5類になると薬だけで25万円。
いまはほとんどの人が
出来てないよね
大阪は中等症とかでも先に入院してこの抗体カクテルを短期でやって
その後ホテル療養に移行させるやり方をこれからしようとしている
病院の病床を満床にさせない方法として新しくやろうとやろうとしてる
大阪は前に医療崩壊してるから色々試行錯誤してるんだよ
現状「軽症患者の全て」ではなくても「多く」に治療できる訳じゃ無いのよな。
なにかでチラッと20万人分と言っていた
日本の数字が正しかったことはない
日本はデルタ株もラムダ株も対策してないよ
海外の情報無視してるからね
どこかの国が解決してくれるの待ち
やってる風の雰囲気だけ
上級用かなぁ
医療逼迫で現場を楽にする提案
高齢者、糖尿病(デブなど)のリスク陽性者相手の対策で
重症化予測判別試薬「TARC」(41900円、17分間)で
ウルトラ初期にふるい分けする。
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20210612-00242584
「TARC」判定結果で95pg/ml以下で危険となった者と
ガン治療薬や移植患者で免疫不全と判ってる者には、
この後、おそらく重症化すると予想がついてるから、
一律に25万円の「抗体カクテル」を一袋吊って点滴する。
https://www.fnn.jp/articles/CX/220477
これでコロナ治療で余裕ができる。
「抗体カクテル」が無く国民が出歩けば大量死。
デルタ株は弱毒化してない。ラムダ株は致死率高いぞ。
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性
NHK 2021年8月3日 4時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/amp/k10013177041000.html
新型コロナウイルスの変異ウイルス、「デルタ株」について、従来のウイルスよりも症状を引き起こす力が強い可能性があるとする動物などでの実験結果を東京大学などのグループが、発表しました。
この研究は東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授らのグループが第三者のチェックを受ける前の「査読前論文」としてインターネット上で発表しました。
グループは、「デルタ株」にある複数の遺伝子の変異のうち、「P681R」と呼ばれる変異を持つウイルスを人工的に作製し、培養細胞に感染させて反応を調べました。
新型コロナウイルスに感染すると周囲の細胞が壊れて融合し、塊ができることが分かっていますが、実験の結果、この変異があると従来のウイルスに比べて平均で2.7倍、大きい塊ができたということです。
さらに、この変異があるウイルスに感染したハムスターは、感染から1週間後の体重が従来のウイルスに感染した場合と比べて4.7%から6.9%、余分に減少することも確認したということです。
グループによりますと、ウイルスは一般的に細胞の塊が大きくなるほど症状を引き起こす力が強くなるということで、佐藤准教授は「デルタ株では、この変異がある影響で病原性が高まっている可能性がある。新たな変異株の特性をできる限り早く明らかにしていきたい」と話しています。
特有の変異が…デルタ株の“重症化”実験で解明
テレ朝7/20(火) 23:30
東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「1つの細胞に感染すると、隣の細胞とくっついてしまう。それが周りに広がるので、くっついて死ぬ細胞が増える。デルタ株『P681R』は、より広い範囲でダメージを受けるのでは。イギリスの報告では、重症化しやすいという話もあるので、その原因の一端を解明できた研究ではないか」
「アルファ株(英国株)なら感染爆発は起こらない。酒だ!宴会だ!」
「やったー、アルファ株なら感染爆発は起こらない。ラッキー」
「三菱総研は、もしもアルファ株なら感染爆発は起こらないって、本当に欲しい情報を教えてくださった。」
三菱総研による感染者の予測
一回こういう報道を止めさせたら。
放送免許停止をチラつかせてさ。
情報が錯綜するだけじゃん。
理研がやらされ文科大臣ドヤ顔発表した
有観客開催派が根拠にしてた
富岳つかった国立競技場では感染しませんシミュレーションも変異株じゃないこと前提
ワクチンは重症化を防ぐ。
旧ワクチンは、デルタ株に対して、高齢者3回接種により、2回接種ピーク時の11倍も抗体価を獲得(2回接種後の低下時の状態の100倍獲得)。
ファイザーはデルタ株専用の更新ワクチンを開発済みであり、その更新ワクチンの効きを2021年8月に治験中。
H2ブロッカー(ガスター10)もイソジンも余裕があったら手に入れておく。
イベルメクチン(イベルメクトール検索)は2021年8月1日時点で一箱6千円強で個人輸入できる。強運なら最短2週間で手に入る。
イベルメクチンの処方量は自分で調べろ。飲み過ぎると肝炎になる。
ファイザー 変異ウイルス対応の新ワクチン 8月にも臨床試験
へ
NHK 2021年7月9日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/amp/k10013130031000.html
3回目の接種でデルタ株からの保護強化、ファイザーの新データが示唆
CNN 2021.07.29 Thu posted at 11:41 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35174500.html
英国株(アルファ株)なら感染爆発は起こらず、
インド株(デルタ株)なら指数関数増加で感染爆発が起こると、
経済専門家三菱総研は政府に太鼓判を押し保証予測して伝えた。
商人は医者じゃない。商売の専門家だから「インド株なら~」はアリバイで小声。
人間は錯覚で見たいものだけ見えるから
「英国株なら感染爆発は起こらない。やったー!」となる。
偉い人の目に「インド株なら感染爆発」が見えたら、空港閉鎖した。
政府が商人側の算術学者三菱総研に惨事の後で文句を言っても、
「この提出資料は、常識のある中学生が読めば、
デルタ株(インド株)なら指数関数増加と読み取れます。
アルファ株(英国株)なら感染爆発は起こらないなんて解釈したら、そりゃ三菱総研は困りますよ。
偉い人は中学生でも分かるデータを読み取る能力がないんですか?」
と満腹で満足しケケケと笑う。
人間は見たいものだけ見える。
「アルファ株(英国株)なら感染爆発は起こらない。酒だ!宴会だ!」
新型コロナの弱毒化は、
マグロを獲りすぎて困った国家が漁獲制限枠を作るように、
宿主を食べ尽くした寄生虫が自ら自主規制した結果、弱毒の突然変異に感染した患者がばらまき続け、たまたま生き残る。
(正確に言うと、命を奪う食欲旺盛な株が満腹になって淘汰で消える。中途半端な粗食の弱毒株が残る。)
感染力と弱毒化はトレードオフじゃない。
経済学風に言うと、弱毒化はパイが少なくって起こる現象。
生物進化は利得を増やす目的だけでは起こらない。
進化は、ゴミのような変異の多様性が詰まりに詰まってストックされ、コロナ側の危機において弱毒のヘナチョコ株がピックアップされる。
2021年の夏は人間と言う名のピザパイが沢山ある。
ゴミの山の中に埋もれてたチンチクリンの弱毒のヘナチョコ株がピックアップされる歴史選択の時期じゃない。
トレードオフの概念に当てはまらない。
美味な肉のステラーカイギュウ(Hydrodamalis gigas)のようにハンターが自主規制せず食べ尽くすことだってある。
新型コロナの宿主はあくまでコウモリであって、
人間を食べ尽くして居場所がなくなったら、コウモリに帰ればいいし、そもそもコロナに帰巣本能はない。
「(病院機能の能力を奪われて)助かる命も助からない状況になる」と分析
2021/7/28 20:41 (JST)7/28 20:59 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
厚労省の専門家組織は、東京では既に一般医療への影響が生じており「このままの状況が続けば、通常であれば助かる命も助からない状況になることが強く懸念される」との分析結果をまとめた。
「シンガポールの衛生当局」は1回め2回めともに「ワクチン接種後」に
「激しい運動」は「一週間は控える」方が良いと言っている。
「若い男性」で「心臓病」を発症する例が数件見られたかららしい。
日本の「厚生労働省」は何も言ってないが。。。。。。。
「ドラゴンズの選手」も接種後、練習していたときに意識を失って倒れたのよな。。。。。。。
ワクチン接種後の激しい運動、控える期間を延長-シンガポール新指針 - Bloomberg2021年7月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-06/QVSRZMDWX2PT01
悪化したら遅いからね、病床あけば入院
そのかわり回復のきざしあれば自宅か療養ホテル移動で病床あける
これでもう七日なんて過ぎとるやんけ
厚労省が寄越してくれない
しかも厚労省は入院した患者にしか投与するな
とお達しを医療機関に回してるらしいよ
スガ案だとコロナ初期は基本自宅療養で
中等症以上じゃないと入院できないから
いつ使うんだよという話だよね
体内で増殖してから投与してもそれを減少させる効果なんておそらくない
増殖を抑制できる効果でしかないはず、機序的に
どんなに奇跡的に回復しても肺組織の傷痕は一生残るはず
もしそうなると隔離のホテルも自費だよね
治療費入院費も3割負担になるのか…
家計が傾くなあ
5類にされると
治療費が300万から500万以上
ECMOを使うと2000万以上取られる
。。。とネット情報で読んだけど? どうなんだろね?
治療薬があるからワクチンいらないんだ、と言うのはいるけど、全くのデマ。
ワクチンと手洗いマスク3密回避で予防をしっかりやって感染者数と発症する人を減らして、じゃないと、それこそよほどの上級国民でもない限り、どうしようもなくなる。
ストレートだと免疫弱い人間に使った時に超高確率で変異株が出現するもんだから
単体利用は完全に禁止された
アホほど高いから感染者皆に使ったら国が傾くレベルだけど
アホほど高いってことは量もないってことなんで、発症する人が急増すればどんなに金を用意しても使えない人も大量に出てくるということなのね。
だからまずはなによりも予防が大切なんだな。
ちなみに、中和抗体をあらかじめ体内に作っておくことができる安価なものがあります。ワクチンというんですけど。
他人が作った中和抗体を自身に移植する抗体カクテル療法と、自前で中和抗体を用意するワクチンとどっちが効くんだろう??素朴な疑問。
そ。だからまずは予防。
治療薬あるからもうただの風邪扱いしていいんだ、ワクチンなんかいらないんだ、とか言っている連中の言うこと聞いちゃダメ、ってことね。
東京はその通りだけど大阪はまず中等症患者を病院に送り抗体カクテルを投与して
それから自宅か宿泊施設で安静にさせる方針みたいだから…上手く行くといいけどどうなるかは分からない
抗体カクテルは値段が高いらしいからある種の厳罰化に近い効果も得られる気がするけど。
「30万円も掛かるならコロナには絶対にならない様に気を付けよう」みたいな感じw金額的には
飲酒運転と同じ感じだから路上飲みしてる馬鹿も減るんじゃないかな。
そのへんの町医者なんかに任せると院内感染が増えると思うんだが
そこらへんのクリニックでは難しいとしても
発熱外来をやっているところなら検査して陽性ならすぐ
2,3日入院させて投与したらいいのにとおもう。
その後ホテルなり自宅待機に移行してもらうとか。
てかホテル療養でも医者が往診して部屋で投与すればいいのに。
今の段階で5類にしたら治療費払えない貧乏人が死ぬだけだな
抗体カクテル数十万払えるやつも少ないし、重症化したら治療費数百万
2類の弊害は保健所なので、保健所縛りを撤廃するだけでいいかも
町医者には手に負えない
そしたらベッドも足りなくならなさそうだけど
大阪はそれをまさにやろうとしてる感じやね
全員にやると破綻するから重症リスクが高い奴限定だけど
これやるためだけに1日入院させてるってよ。テレビに出る栃木の医者が言ってた。
今は保健所や救急隊が受け入れ病院に掛け合ってくれてるけど、お前ら、どこの病院がコロナ受け入れてるかも分からないだろw
とにかく下げたら表向きは無償でも、財政から出していたはずが
健保からふんだくられる罠
すると国保が上がる、皆保険要らねと喜ぶ連中がry
それよりも、もっと安価に、事前に体内に抗体を仕込んでおいた方が確実だし安全。
それがワクチンなんだけどね。
なんで300mgと1332mgなん?
2回分の1332mgのやつなんて
保管期間過ぎたら廃棄だし わざとか?
600mgで発売すればいいやん
あーなんか前に現場のお医者さんのツイート見かけたけど
2人同時に投与できる患者がいないとあかんのもハードル高いみたい